ジョーカーをするつもりで画像検索したら、このピエロが目につき急遽「マクドナルド」のピエロに決定しました。
急いで作ったので撮りながら作れず、使用後の衣装を投稿するので少しダメージがあるのですが、今後作られる方への参考になれば嬉しく思います。
【マクドナルドのピエロ】手作りハロウィン衣装に必要なモノ
- コットン
- 赤色スプレー
- 黄色のTシャツ2枚
- 折り紙
- 襟付き白ロングシャツ
- ソックス(白または赤)
- 丈夫そうな紙袋
- 両面テープなど
マクドナルド・ピエロの頭を作る
まずは、子供の頭に丈夫そうな紙袋を被せてカツラの基本となる被り物を作成します。
紙袋を頭に被せたら、頭部形状に沿って丸くしながらセロテープで形成していきます。紙袋で坊主頭を作るイメージでしょうか・・・
これが出来たら、コットンをもっこり形状にほぐしながら両面テープで貼っていきます。この段階では紙袋の丸いベースにフワフワのコットンがどうにかくっついている感じです。
全体的にコットンを貼っていくことができたら次は全体に赤色のスプレーで色を付けていきます。
このスプレー塗装で全体をコーティングするイメージです。
こうすることで、フワフワで今にも取れてしまいそうなコットン達がガッチリと固まってくれます!
ひとかたまりを摘まんで持ち上げてみても崩れませんね(画像↑左)
顎には念の為ゴムを付けてみました。
これで完成です!
マクドナルド・ピエロの衣装を作る
イメージとしてはノースリーブの黄色のツナギですね。
そんなモノはないので作ります。
子供サイズの黄色Tシャツを2枚用意します。上半身側には通常サイズ。下半身側は少しダボ付きを持たせるために1つ大き目のサイズを使用しました。
両Tシャツの裾側同士を一周縫って繋げてしまいます。
下半身側の袖の中に足を突っ込み、頭部分をおまた付近までグッと上げて糸でちょいと固定します。ダボ付き加減があった方が子供には可愛いと思います。
上半身の前面にはテープを貼ってからハサミで縦に切ります。切ってからではかなり厳しいので貼ってから切りましょう!
袖はそのまま切り落としました。
後はマジックテープをつけたりmマークを適当につけます。
次はインナー関係ですね。
適当にそれっぽい色でスプレーをします。
ソックスはちょうどサッカー用の赤く長いものがあったのでこれを使用。巻くと固定される包帯で縞柄を演出できました。
マクドナルド・ピエロのクツを作る
使用後なのでへたってみえますが・・・・
まず丈夫そうな紙袋の中に普段履いているCrocsを入れます。
クロックスのつま先部分にくしゃくしゃとした新聞紙を突っ込み丸みをだしながらテープ等で固定していきます。底面にもテープを貼り多少の擦れにももつように。
全体を赤色スプレーします。
ヒモ部分は適当に穴を開け、切ったTシャツの袖部分を細長く切りヒモとして利用。
脱ぎ履きも簡単なマクドナルドピエロのブーツが完成です!
【マクドナルドのピエロ】手作りハロウィン衣装の小物を作る
こんなのを背中の看板に取り付け動きを出してみました。
見たままですが、ほとんど色折り紙を使用です。
ハンバ―ガーのバンズは紙袋をくしゃくしゃしんなりするくらいに手で揉み込み、中には新聞紙で厚みを出しました。
ブランブランと動くように、各アイテムの底には針金のような棒を固定しますが、細くで強いものが見当たらないので、Tig溶接用のステンの溶接棒を使用。
しっかりと形状を保ちながら歩く度にこのハンバーガ―とポテトがブランブランと動きアピールしてくれます。
後は、紙コップにもmマークを施し小物3点の完成です!
【マクドナルドのピエロ】手作りハロウィン衣装まとめ
今回の賞は
【1st place Most Original Costume】
をファーストコールで頂きました! と、キャッシュで$〇〇。
楽しい学校イベントではありますが、賞をもらえたら尚のこと。。
賞を取りたい!と言っていた息子にとってはドンピシャでした。そして作った親も救われますぅ~
既製品の衣装はこれからいくらでも自分で選んでいけますが、、、、いつまでこんな手作りを衣装を着てくれるかなぁ~・・・
コメント